企業情報
沿革
| 大正15年 | 12月山本甚太郎が鶴来町本町1丁目に塩干物商を開業 |
|---|---|
| 昭和22年 | 山本栄治、山口高等商業学校(現山口大学経済学部)卒業、2代目を引き継ぐ |
| 昭和29年 | 10月(有)山本商店設立 設立日 10月12日
鶴来町本町の山本商店(昭和38年頃) |
| 昭和31年 | 4月現金正札販売開始 |
| 昭和32年 | 3月金沢竪町店開店(県内初のセルフサービス)「主婦の店やまもと」 |
| 昭和34年 | 4月金沢竪町店をスーパーマーケットに改装 |
| 昭和38年 | 12月鶴来店をスーパーマーケットに改装 |
| 昭和40年 | 4月小松店開店 店名をマルエーとする |
| 昭和41年 |
|
| 昭和42年 |
|
| 昭和43年 |
|
| 昭和44年 | 12月野々市店開店 |
| 昭和45年 |
|
| 昭和46年 |
|
| 昭和47年 | 12月西金沢ショッピングプラザオープン |
| 昭和48年 | 5月松任ファミリープラザオープン |
| 昭和49年 |
|
| 昭和50年 | 11月美川ショッピングプラザオープン |
| 昭和51年 | 6月今江ファミリープラザオープン |
| 昭和52年 | 7月野々市生鮮センター開店 |
| 昭和54年 |
|
| 昭和55年 |
|
| 昭和57年 | 7月小松V1店開店 |
| 昭和58年 |
|
| 昭和59年 |
|
| 昭和60年 | 4月手作りパン LR 製造開始 |
| 昭和61年 | 11月山中店新築開店 |
| 昭和62年 | 10月小立野店開店 |
| 昭和63年 |
|
| 平成元年 | 12月レイプラザ店開店(山代) |
| 平成2年 |
|
| 平成3年 |
|
| 平成4年 |
|
| 平成6年 |
|
| 平成7年 |
|
| 平成8年 |
|
| 平成10年 |
|
| 平成11年 |
|
| 平成12年 |
|
| 平成13年 | 12月根上店新築移転オープン |
| 平成14年 |
|
| 平成15年 |
|
| 平成16年 |
|
| 平成17年 | 11月三納店開店 |
| 平成18年 | 9月MD研究会発足 |
| 平成19年 | 6月符津店開店(こまなん) |
| 平成21年 |
|
| 平成22年 |
|
| 平成23年 | 9月エール宅配クラブスタート |
| 平成24年 |
|
| 平成25年 |
|
| 平成26年 |
|
| 平成27年 |
|
| 平成28年 |
|
| 平成29年 |
|
| 平成30年 |
|
| 平成31年 |
|
| 令和元年 | 10月mini金石店オープン |
| 令和2年 |
|
| 令和3年 |
|
| 令和4年 |
|
| 令和5年 |
|
| 令和6年 |
|
| 令和7年 |
|
組織図



